サイト名

© 金沢大学 子どものこころの発達研究センター

新着情報

2024.04.15

令和6年能登地震の震災後避難されている能登の自閉スペクトラム等の発達特性のあるお子様と保護者様を対象に、金沢市近江町交流プラザを会場に、こころのケアや日頃の子育てに関する講演会と交流会、遊びの会を開催します。
ご参加申し込みはチラシのGoogle formよりお願いします。

2024.04.03

世界自閉症啓発デー『Light It Up Blue 2024 in Kanazawa』において、今年も石川門をブルーライトアップしました。
その様子がテレビ放送されました
【YouTube 動画】ブルーライトアップ点灯式

2024.03.25

マレーシア・マラヤ大学医学部のHamzah先生が当センターを訪問され、ミーティングを行いました。

2024.03.25

4月2日に世界自閉症啓発デー Light It Up Blue 金沢を開催します。

2024.03.22

2024年度の「自閉症カフェ」チラシを掲載しました。

2024.03.06
2024年3月22日(金)「自閉症カフェ」を開催いたします。
お気軽にご参加ください。
2024.03.05
東田陽博金沢大学名誉教授らが提唱した、CD38-オキシトシン脳内分泌仮説に基づく考古ゲノム学的洞察から「人間社会の協力の進化」を解析した論文がアメリカから発表されました。
2024.02.06
長谷川千秋特任助教が、2023年度PCN Reports最優秀論文賞を受賞しました。
受賞論文「Reduced gamma oscillation during visual processing of the mother's face in children with autism spectrum disorder: A pilot study
2023.12.25

研究ボランティアさんを募集しています。
対象:小学校4年生のお子様(今回は女のお子様限定です)

2023.12.19
バーミンガム大学の KyungMin An先生と「バーミンガム大学と金沢大学の学術交流会」を開催しました。
2023.11.28
髙橋哲也協力研究員が、子どもの読み聞かせについて解説した記事が掲載されました。長谷川千秋特任助教との脳磁計研究の成果を踏まえた内容です。
2023.11.24
2024年1月22日(月)「自閉症カフェ」を開催いたします。
ぜひお気軽にご参加ください。
2023.11.14
11月22日(水)「自閉症カフェ」を開催いたします。
ぜひお気軽にご参加ください。
2023.11.10
東田陽博金沢大学名誉教授は、中部調停協会連合会調停委員大会で講演をしました。
2023.10.25
いしかわ百万石文化祭2023応援事業フォーラム
「アート◇子ども◇障がい ~文化的処方とは~」が開催されます。
日 時 2023年11月12日(日)13:30~15:00
場 所 石川県立音楽堂 交流ホール
参加費 無料(入退場自由)
2023.10.24
認定NPO法人アスペの会石川 セミナー 2023 が開催されます。
「自閉スペクトラム者同士の小集団活動の意義 なかま・こころ・そだち」
日 時 2023年11月25日(土)13:30~16:00
場 所 本多の森会議室 第1会議室A(金沢市石引4-17-1 石川県本多の森庁舎内)
講 師 日戸 由刈(にっと ゆかり)氏
参加費 1,000円(資料代)

※申し込み方法その他詳しくは、公開講座ページをご覧ください。
 認定NPO法人アスペの会石川 公開講座のご案内
2023.10.05
YouTubeチャンネル「発達障害×仕事・自立の最新情報がわかる Kaien公式チャンネル」において、菊知充兼任教授がゲストとして出演した動画が配信されています。
2023.10.04
第61回全国大学保健管理研究集会が石川県立音楽堂で開催され、菊知充兼任教授が特別講演「発達障害の心身の発達の多様性を理解するー心底理解するためにー」をおこないました。
2023.09.21
9月22日(金)「自閉症カフェ」を開催いたします。
ぜひお気軽にご参加ください。
2023.08.29
加賀市教育委員会の主催する特別支援教育担当・教育支援員研修会にて、菊知充兼任教授が「精神医療から、学校現場に求めるもの:より活力ある大人になるために」と題して講演しました。
2023.08.05
亀谷仁郁助教(医薬保健研究域医学系 精神行動科学)が第25回日本薬物脳波学会学術集会にて「自閉スペクトラム症と定型発達の脳の成熟度の比較:ピークα周波数を用いた分析」の演題で発表し、大会長賞を受賞しました。
2023.07.15
東田陽博金沢大学名誉教授は、イタリアで開催された国際シンポジウム「CD38 IN BASIC SCIENCE AND CLINICAL PRACTICE」で社会性行動についてWeb講演をしました。
2023.07.07
7月12日(水)「自閉症カフェ」を開催いたします。
ぜひお気軽にご参加ください。
2023.06.29

8月上旬に金沢市内で実施するアート活動の研究にご協力くださる方:自閉症スペクトラムの特性のある小5〜中2のお子様(唾液の採取、約90分間の個別/グループ活動におひとりで参加、アンケートへの回答などにご協力いただきます)を募集しています。詳しくはチラシをご覧ください(謝礼有り)。

2023.06.26
シェレパノフ博士、東田陽博金沢大学名誉教授、堀修兼任教授、服部剛志医学系准教授(連合大学院兼任教員)らの共同研究グループは、他人を記憶する脳(社会性能)がどのように発達するのかを明らかにしました。
2023.06.14

インタビュー調査(オンライン可能)にご協力下さる、聴覚過敏のある(あった)お子さんと保護者の方を募集しています。

2023.05.19
5月22日(月)「自閉症カフェ」を開催いたします。
ぜひお気軽にご参加ください。
2023.05.15
角間キャンパスにおいてG7富山・金沢教育大臣会合のエクスカーション(視察)が行われ、菊知充兼任教授が各国大臣の方々に当センターの取組を紹介しました。
2023.04.06

2023年度の「自閉症カフェ」チラシを掲載しました。

2023.04.02

世界自閉症啓発デーにおいて、今年も石川門をブルーライトアップしました。
【YouTube 動画】ブルーライトアップ点灯式

2023.03.20
3月22日(水)「自閉症カフェ」を開催いたします。
ぜひお気軽にご参加ください。
2023.03.13
藤田慶大特任准教授が「第15回北陸銀行若手研究者助成金」に採択されました。
2023.02.24

菊知充兼任教授の講演会が開催されます。
日時:2023年4月2日(日)14時~16時
会場:神戸大学 百年記念館六甲ホール

2023.02.17

医学類3年の國澤さんと中島さんが「基礎研究室配属」発表会で第3位に選ばれました。

2023.01.04

金沢大学子どものこころの発達研究センター国際学術講演会を開催し、LaurentMottron教授(モントリオール大学医学部精神医学・依存症学教室)にご講演いただきました。

PHOTO

2022.12.29
特任助教(「連合小児発達学研究科関連5大学子どものこころの研究センターによる国際拠点形成とOUエコシステムアジア展開」事業)の公募を延長します。
【2023年02月28日17時必着】

公募要項[PDF] 日本語

公募要項[PDF] English

2022.11.29
特任助教(文理融合・地域支援部門)の公募を開始します。【2023年01月31日17時必着】

公募要項[PDF] 日本語

2022.10.21
特任助教(「連合小児発達学研究科関連5大学子どものこころの研究センターによる国際拠点形成とOUエコシステムアジア展開」事業)の公募を開始します。【2022年11月30日17時必着】

公募要項[PDF] 日本語

公募要項[PDF] English

2022.10.04

リモートアートワークショップのお知らせ
『ジン(ミニマガジン)をつくろう!』
対象:ASDの特性のある小5ー中2のお子さま
日時:10月8日、29日、11月12日(いずれも土曜17時半より)
実施方法:Zoom
お申し込み:チラシのQRコードよりお申し込みください
詳しくは、チラシをご覧ください

2022.09.20
当センターのMEG研究や幼児の早期療育について、FNNプライムオンライン(フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト)に掲載されました。

子どもの「こころ」専門家が解説
発達障害の子を伸ばす「療育」とは【石川発】

2022.08.11
菊知充兼任教授が番組コメンテーターとして石川テレビ放送に出演しました。

メディア情報

2022.07.11
7月12日(火)「自閉症カフェ」を開催いたします。
ぜひお気軽にご参加ください。
2022.07.08
菊知充兼任教授と吉村優子兼任准教授らが、馳浩石川県知事を表敬訪問しました。
2022.06.08
田中早苗特任助教と谷池雅子教授(大阪大学大学院 連合小児発達学研究科)が、幼児の睡眠をサポートするスマートフォンアプリ「ねんねナビ」の運用開始について加賀市役所で記者会見を行いました。
2022.06.02
連合大学院生の塩田友果さんが、公益財団法人川野小児医学奨学財団の令和4年度 第33回研究助成に採択されました。
2022.05.23

令和5年度 連合小児発達学研究科 博士課程学生「募集要項」が掲載されました。

2022.05.12

リモートアートワークショップの参加者を募集します!
対象:自閉スペクトラムの小学5年生から中学2年生
申込締切:2022年5月16日(月)迄

2022.05.12
令和5年度「大阪大学大学院大阪大学・金沢大学・浜松医科大学・千葉大学・福井大学連合小児発達学研究科」大学院入試説明会(オンライン)を開催します。【事前申込が必要】
2022年5月23日(月)18:00~19:00

大学院入試説明会[PDF]

2022.05.11
5月12日(木)「自閉症カフェ」を開催いたします。
ぜひお気軽にご参加ください。
2022.04.11

今年度の「自閉症カフェ」チラシを掲載しました。

2022.04.01

2022年4月2日 世界自閉症啓発デーにおいて、今年も石川門をブルーライトアップいたします。

2022.02.09
東田陽博特任教授と辻知陽協力研究員が、国際シンポジウム「SOCIAL BRAIN - FOCUS ON EMOTIONS(Web開催)」で社会性行動と自閉スペクトラム症について講演しました。

PHOTO

2022.01.14

ねんねと育ち講演会が1月16日(日)13時30分から加賀市市民会館大ホールにて開催されます。
講師の谷池雅子先生にはリモートにてご登壇いただきます。ご参加の皆様は会場へ足をお運びください。
対象:加賀市民 定員100名 参加費:無料 申し込み:不要
【問合せ先】加賀市健康課 母子保健グループ
TEL:7 2 - 7 8 6 6  FAX:7 2 - 5 6 2 6

2021.12.22
池田尊司助教、髙橋哲也協力研究員は千葉工業大学や東邦大学他との共同研究成果についてプレスリリースを発信しました。
精神疾患における脳活動の定常刺激反応の変質に興奮性/抑制性バランスとシナプスのロングテール性が関与
− スパイキングニューラルネットワークによるシミュレーション研究により実施 −
2021.12.21
廣澤徹准教授、菊知充兼任教授らの共同研究グループがプレスリリースを発信しました。
自閉スペクトラム症児の脳神経ネットワークの特徴、社会性の障害との関係を解析
2021.12.15
塩田友果修士研究員(連合大学院生)、廣澤徹准教授、横山茂教授、および菊知充兼任教授らの共同研究グループがプレスリリースを発信しました。
自閉スペクトラム症グレーゾーンに関わる遺伝要因を解析
2021.12.02
池田尊司助教が大阪大学との共同研究成果についてプレスリリースを発信しました。
ロボットの触り心地が性格の印象を変える4種類の効果とその増強条件を特定
―触れ合いの中で個性を色濃く感じさせるロボット実現の可能性―
2021.12.01
東田陽博特任教授は、第44回日本分子生物学会年会のワークショップ「NAD依存性酵素の高次生体機能調節機構~エネルギー代謝を越えて~」で、講演「CD38などによるNAD代謝と自閉性疾患」を行いました。
2021.11.29
小児脳画像研究を紹介した「Handbook of Pediatric Brain Imaging」がAcademic Press社から出版されました。
菊知充兼任教授と吉村優子兼任准教授がChapter 17: MEG studies of childrenを執筆しました。
2021.11.26

東田陽博特任教授は医学系研究科の山本靖彦教授らとともに、ドイツの出版社Springer社のMethods in Molecular Biologyシリーズ2384巻の「Oxytocin」という本で第15章を執筆し出版されました。

2021.11.04
令和4年度「大阪大学大学院大阪大学・金沢大学・浜松医科大学・千葉大学・福井大学連合小児発達学研究科」大学院入試説明会(オンライン)を開催します。【要事前申込】
2021年11月22日(月)18:00~19:00

大学院入試説明会[PDF]

2021.10.29
菊知兼任教授と田中早苗特任助教が加賀市にて発達障がいに適した学校づくりに関する打ち合わせを行いました。

PHOTO

2021.09.03
修士研究員(連合大学院生)の須田桃香さんは明治安田こころの健康財団の研究助成先に選ばれ、贈呈式で助成金の目録を受け取る写真が北國新聞に掲載されました。

メディア情報

2021.08.23
大阪大学子どものこころの分子統御機構研究センターがクラウドファンディングを開始(https://readyfor.jp/projects/kodomo-kokoro

チラシ

2021.07.28
第1回「不登校生・転学を考えている生徒のための学校相談会」(ほっこくリビング新聞社主催、北國新聞社後援)が8月28日(土)13時から北國新聞会館にて開催されます。14時からの教育講演会では、田中早苗特任助教が「自立に向けた支援」をテーマに話します。募集人数は先着30人で参加費は無料。
【参加申込みフォーム】
https://www.hokkokuliving.co.jp/event/index.php
8月20日(金)締め切り
※問い合わせ先:ほっこくリビング新聞社
TEL 076-260-3406 平日10:00~18:00
2021.06.10
菊知兼任教授や吉村兼任准教授らの研究が富山テレビ放送で紹介されました。

メディア情報

2021.05.10
「石川緊急事態宣言」の発出により、2021年5月12日(水)自閉症サイエンスカフェを中止いたします。
2021.05.06
田中早苗特任助教が研究している特別支援教育の記事が、北陸中日新聞に掲載されました。

メディア情報

2021.04.16

東田特任教授、Gerasimenko協力研究員が医学系の山本教授らとおこなった共同研究の概念図が英国の科学雑誌『Journal of Neuroendocrinology』の表紙に掲載されました。

2021.04.12
吉村兼任准教授らの研究成果がスイスの科学誌『International Journal of Molecular Science』のオンライン版に掲載されました。

News Release

金沢大学WEBサイト

2021.04.06
2021年4月2日 世界自閉症啓発デー『Light It Up Blue 2021 in Kanazawa』恒例の石川門のブルーライトアップは、新型コロナウィルス感染防止のため、WEB上で点灯式が行われました。

石川テレビ https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00238334
Facebook「石川県自閉症協会
Facebook「Lighit It Up Blue Kanazawa
2021.03.30

2021年4月2日 世界自閉症啓発デーにおいて、今年も石川門をブルーライトアップいたします。

2021.01.27
アンキョンミン特任助教らの研究成果が科学雑誌NeuroImage: Clinicalに掲載されました。
2021.01.23
感染予防対策を徹底のうえ、2021年3月22日(月)自閉症サイエンスカフェを開催いたします(予定)。
2021.01.07
教員(教授又は准教授)の公募を延長します。(令和3年3月1日17時必着)

公募要項[PDF]

2020.12.28
特任教員(准教授)の公募を開始します。(令和3年3月1日17時必着)

公募要項[PDF]

2020.12.28
菊知兼任教授と吉村兼任准教授が、第9回大阪大学COIシンポジウム(Web開催)にて「自閉症児の社会性向上」と題し、研究開発の成果および今後の展望を紹介しました。

その動画はこちら

2020.11.17
感染予防対策を徹底のうえ、2021年1月22日(金)自閉症サイエンスカフェを開催いたします(予定)。
2020.11.06

アンキョンミン特任助教が Korean Society for Human Brain Mapping (KHBM)学会にて、「Reduced Cross-frequency Coupling during Motor Control in Children with Autism Spectrum Disorders」の演題で発表し、優秀発表賞を受賞しました。

2020.10.09
東田特任教授の特別寄稿が日本神経化学会ホームページに掲載されました。
2020.09.16
当センター教授または准教授候補者の公募を開始します。(令和2年11月16日17時締切)

公募要項[PDF]

2020.09.04
感染予防対策を徹底のうえ、11月12日(木)自閉症サイエンスカフェを開催いたします(予定)。
※会場の都合により、11月は12日に開催しますのでご注意ください。
2020.09.04
吉村兼任准教授らの研究成果が英国の科学雑誌Scientific Reportsに掲載されました。
2020.08.18
田中特任助教、菊知兼任教授、吉村兼任准教授が、加賀市で、双方向性睡眠教育アプリ「ねんねナビ」社会実装事業開始に関する記者発表を行いました。
2020.08.17
感染予防対策を徹底のうえ、9月2日(水)自閉症サイエンスカフェを開催いたします(予定)。
※会場の都合により、9月は2日に開催しますのでご注意ください。
2020.07.06
感染予防対策を徹底のうえ、7月22日(水)自閉症サイエンスカフェを開催いたします(予定)。
2020.06.15
連合大学院生のSaefulloh Asepさんが第38回日本生化学会北陸支部大会の「発表奨励賞」を受賞しました。
2020.06.09
拠点形成事業(子どものこころの研究センターから展開する国際研究拠点の形成と社会実装)にて、共同研究の公募を開始しました。
2020.05.11
臨時休校の中、自閉スペクトラム症の子どもたちがどのように家庭で過ごせばよいかを助言する論文の紹介。
2020.05.11
東田特任教授とコラボラティブ・プロフェッサーのロパティナ教授が分担執筆として加わった大学院生向けの教科書がSpringer Nature社から出版されました。
2020.04.06
今年度の「自閉症カフェ」チラシを掲載しました。
2020.04.03
2020年4月2日世界自閉症啓発デー『Light It Up Blue 2020 in Kanazawa』恒例の石川門のブルーライトアップは、新型コロナウィルス感染防止のため、WEB上で点灯式が行われました。

石川県自閉症協会

Light It Up Blue Kanazawa

2020.04.01
当センターホームページをリニューアルいたしました。
2020.03.03
3月22日(日)に開催を予定しておりました「自閉症サイエンスカフェ」につきまして、新型コロナウイルスの影響を考慮し、中止とさせていただきます。
2020.02.25
アンキョンミン特任助教らの研究成果が米国の科学雑誌Human Brain Mappingに掲載されました。

金沢大学WEBサイト

2019.12.27

12月26日、小中学校教諭等を対象とした学校認知行動療法研修会・指導者養成6時間ワークショップ「不安への対処力を養う 認知行動療法の授業実践」(文科省委託事業子どもみんなプロジェクト@金沢)を開催しました。たくさんの方にご参加いただき誠に有難うございました。ご応募多数のため、抽選になってしまい残念ながら参加いただけなかった方には大変申し訳ございませんでした。

2019.12.12
大井学 特任教授、連合小児発達学研究科金沢校修了生 山田智子さんらの研究成果が米国の科学雑誌Journal of Autism and Developmental Disordersに掲載されました。
2019.12.06
文科省委託事業「子どもみんなプロジェクト」報告会が令和2年2月20日(木)千葉大学にて開催されます。
2019.12.06
東田陽博特任教授は、中国深圳で開催された「Asian 3 Meeting on NAD and CD38」で講演を行いました。

PHOTO

2019.11.25

11月22日(金)に当センター歓送迎会が開催されました。

2019.11.19
11月17日(日)、協力研究員桑名亜紀氏と特任助教田中早苗先生が「発達障がいのある方と働く同僚カフェ」を金沢大学角間の里にて開催しました。

チラシ

2019.11.05
11月3日(日)、第122回日本小児精神神経学会で、連合大学院構成大学が協力して発表を行いました。(シンポジウム3:「神経発達症」に関する研究の最前線―連合小児発達学研究科の取り組み― )
2019.10.31
第8回大阪大学COIシンポジウム潜在力を発揮し、自ら課題を克服する積極的自立社会-セルフエンパワーメント社会の実現に向けて-が開催されます。

チラシ

2019.10.09
当センター特任助教 田中早苗先生が金沢市教育プラザ富樫で開かれた市教職研修会にて講師を務めました。

新聞記事

2019.10.08
当センター特任教授東田陽博先生は、9月17日から9月25日までクラスノヤルスク州立医科大学(ロシア)にて教育と研究を行いました。

PHOTO

2019.09.24
当センター兼任准教授吉村優子先生が第2回COI学会で「interdisciplinary award:異分野賞」を受賞しました。
2019.09.24
当センター助教池田尊司先生、協力研究員高橋哲也先生、長谷川千秋先生らが千葉工業大学准教授信川創先生と共同で行う研究が、第29回インテリジェント・システム・シンポジウムで最優秀論文賞を受賞しました。
2019.09.17
9月13日、当センター兼任教授菊知充先生がトロントの学会International Society for the Advancement of Clinical MEGで講演を行いました。(Perspectives Sessions:Social Brain Using Simultaneous MEG System)
2019.08.27
連合大学院生がBrenner教授(アイオワ州立大学医学部生化学)から学位指導を受けました。

PHOTO

2019.08.19
当センター特任准教授辻知陽先生、田中早苗先生が国際共同研究による参加型アート活動の効果を検証するプロジェクト「アートワークショップin金沢 2019」を開催しました。

PHOTO

2019.08.01
特任助教の公募を開始しました。(2019年10月4日17時締切)

公募要項

We start recruiting an Assistant Professor. Deadline: October 4, 2019 at 5:00 pm.

Call for Applications

2019.07.22
当センター特任教授東田陽博先生は、連合大学院生・若手研究者のリトリート(若手研修会)を行いました。

PHOTO

2019.07.14
7月14日、当センター兼任教授菊知充先生が北京語言大学主催のSecond international Symposium on Brain Science and MEG (2019)で講演を行いました。(MEG research to elucidate the diversity in autism)
2019.07.05
当センター特任教授東田陽博先生は「オキシトシントランスポーター」という発明をし、特許を取得しました。
2019.06.24
6月22日、当センター兼任教授菊知充先生が第34回日本生体磁気学会で講演を行いました。(特別講演:MEGが解き明かしつつある、発達障害の脳の多様性)
2019.06.13
当センター特任教授東田陽博先生は、5月29日~6月5日までクラスノヤルスク州立医科大学(ロシア)にて教育と研究をおこないました。

PHOTO

2019.06.06
今月のNature Index 「Research Highlight」に当センター博士研究員アンキョンミンさんの論文が選ばれました。

金沢大学WEBサイト

2019.06.03

連合大学院生のGerasimenko Mariaさんが第37回日本生化学会北陸支部大会の「第14回学生ベスト発表賞 優秀発表賞」と「学生トラベルアワード」を受賞しました。

2019.06.03
6月1日、当センター兼任教授菊知充先生が第61回日本小児神経学会学術集会で講演を行いました。(ランチョンセミナー11:産学連携研究を中心とした自閉スペクトラム症の最近の話題)
2019.05.29
Cherepanov Stanislav博士研究員らは、オキシトシンより高効果のある新規化合物を同定しました。

金沢大学WEBサイト

2019.04.22
当センター特任教授東田陽博先生、連合大学院生Gerasimenko Mariaらのオキシトシンの脳内移行分子を発見した論文が、アメリカサイエンス協会のサイトEurekAlert!で紹介されました。

金沢大学WEBサイト

2019.04.15
4月10日に当センター教員と福井大学子どものこころの発達研究センター教員間でCD38研究会が開かれました。
2019.04.15
COI若手連携研究ファンド平成31年度連携研究テーマにおいて、当センター特任准教授辻知陽先生、兼任准教授吉村優子先生が課題代表者となるテーマが採択されました。
2019.04.03
4月2日に世界自閉症啓発デーブルーライトアップat金沢が開催されました。また石川県庁ロビーでの作品展も開催されています。
2019.03.26
本学附属病院神経科精神科助教深井美奈先生、当センター教授菊知充先生らが浜松医科大学と行った共同研究の成果が英国科学誌Translational Psychiatryオンライン版に掲載されました。

金沢大学WEBサイト

2019.03.22
二水高校保健委員会が、勉強中に聴く音楽について調べた研究成果を発表しました。研究は当センター教授菊知充先生、助教池田尊司先生が監修しました。
2019.03.22
当センター特任助教矢追健先生が第11回「北陸銀行若手研究者助成金」に採択されました。
(幼児における自己顔認知の認知神経基盤―小児用MEGによる検討―)

金沢大学WEBサイト

2019.03.08
当センター特任教授 東田陽博先生、兼任教授 堀修先生らの研究成果が英国科学誌Nature Research出版誌Communications Biologyのオンライン版に掲載されました。

金沢大学WEBサイト

新聞記事

2019.02.28
3月15日(金)共同研究者 大阪大学浅田稔教授の退職記念国際シンポジウムのご案内。
2019.02.19
2月17日(日)に石川県立音楽堂で「音と光の動物園」(主催 東京藝術大学COI拠点、ベネッセこども基金、石川県音楽文化振興事業団)が開催され、当センターが協力しました。
2019.02.18
3月16日(土)にTKP名古屋駅前カンファレンスセンターにてJST CREST「脳領域/個体/集団間のインタラクション創発原理の解明と適用」第二回 公開シンポジウムが開催され、当センターからは菊知充先生が登壇します。
2019.02.13
2月9日(土)~2月17日(日)に石川県立音楽堂やすらぎ広場にてストップモーションアニメーションプロジェクト2018の様子をパネルと映像にて展示いたします。
2019.02.05
4月20日(土)に大阪大学中之島センターで連合小児発達学研究科開設10周年記念事業市民公開講座が開催され、当センター教授菊知充先生が登壇します。
2019.02.04

2月1-2日に札幌市で第35回日本脳電磁図トポグラフィ研究会が開催され、当センター兼任准教授吉村優子先生が特別講演しました。

2019.02.04
平成30年度法人主導(トップダウン)型研究課題キックオフセミナー「生涯学の挑戦―超高齢社会の中で最適に生きるために―」が開催され、当センター特任准教授齋藤大輔先生、兼任教授小島治幸先生、兼任助教小野靖樹先生が登壇します。

チラシ

2019.01.21
当センター兼任教授三邉義雄先生が退職記念講演会「子どものこころの社会実装研究・・文理融合・産学官共同・国際交流を目指して」と題し、登壇されます。
【日時】平成31年3月4日(月)午後4時30分から
【場所】金沢大学宝町キャンパス医学類G棟2階 第3講義室

退官講義に添えて

2019.01.09

北京語言大学より高立群先生をお迎えし、幼児用MEG研究コンソーシアム形成推進会議を開催しました。

2018.12.26
当センター基礎・橋渡し研究部門の教員が医学類学生数名を指導した成果がイギリスの科学雑誌Behavioral Sciencesに発表されました。

脳PRO

2018.12.20
当センター協力研究員、傅 品悦さん(中国国費留学生)の送別会を行いました。

PHOTO

2018.12.20
当センター兼任教授 大井学先生、兼任准教授 吉村優子先生、連合小児発達学研究科金沢校修了生 英香里さんらの研究成果が米国の科学雑誌PLOS ONEに掲載されました。
2018.12.20
12月19日に開催された第4回COI2021会議で当センター特任准教授 辻知陽先生がニトムズ賞、兼任准教授 吉村優子先生がCOI2021表彰特別賞を受賞しました。
2018.12.18
平成30年度法人主導(トップダウン)型研究課題において、センター教員がコアメンバーとなる課題が2件採択されました。

詳細

2018.12.17
平成30年度COI若手デジタルFSに、当センターから申請した3件の課題が全て採択されました。

詳細

2018.12.14
当センター特任准教授熊崎博一先生らの研究成果がスイスの科学雑誌Journal of Autism and Developmental Disordersに掲載されました。
2018.12.12
当センター協力研究員高橋哲也先生らの研究成果がイギリスの科学雑誌NeuroImageに掲載されました。
2018.12.12
当センター特任准教授熊崎博一先生らの研究成果がスイスの科学雑誌Journal of Autism and Developmental Disordersに掲載されました。
2018.12.12
当センター教授菊知充先生らの研究成果がスイスの科学雑誌Frontiers in Psychiatryに掲載されました。
2018.11.21

11月20日にCREST平成30年度第4回チーム会議が金沢大学で開催されました。

2018.11.15

連合大学院生のアンキョンミンさんがKorean Society for Human Brain Mapping (KHBM)のベスト発表賞を受賞しました。

2018.11.14
9月21日 当センター特任教授東田陽博先生が総括するLaboratory for Social Brain Studiesがロシアのクラスノヤルスク州立医科大学で始動しました。

PHOTO

2018.11.14
9月20日 東田陽博特任教授がクラスノヤルスク州立医科大学でPlenary Lectureをしました。

PHOTO

2018.10.29

10月25-26日に開催された第1回COI学会で、当センター兼任准教授吉村優子先生が最優秀ポスター賞を受賞しました。

2018.10.19
金沢大学コラボラティブプロフェッサーのOlga Lopatina准教授(クラスノヤルスク医科大学/ロシア)が当センター教員と共著の総説論文2報を発表しました。

Front Behav Neurosci

Neuropeptides

2018.10.15

当センター特任准教授熊崎博一先生が日本児童青年精神医学会 研究奨励賞を受賞しました。

2018.10.15
第1回 COI学会が開催され、当センター兼任准教授吉村優子先生が講演されます。

プログラム

2018.10.12
第8回 賀戸久先生記念研究会が開催され、連合小児発達学研究科金沢校のアンキョンミンさんが発表されます。

詳細

2018.10.10
第45回日本脳科学会が開催され、当センター兼任教授三邉義雄先生が基調講演されます。

プログラム

2018.09.20
発達障害早期発見・早期支援関係者セミナーが開催され、当センター兼任教官小野靖樹先生が教育講演で登壇されます。また、当診療科も参加する「厚労省子どもの心の診療ネットワーク」代表小枝達也先生(国立成育医療センター)の特別講演もございます。
(対象:医療機関の医師・看護師・保健師・保育士・教育関係者)

チラシ

2018.09.18
当センターが参画する子どもみんなプロジェクト ニュースレター6号に大井学先生の巻頭言が掲載されました。
2018.09.10
平成30年日本学術会議近畿地区会議学術講演会「社会脳から心を探る-自己と他者をつなぐ社会適応の脳内メカニズム-」が開催され、当センター教授菊知充先生が登壇されます。

チラシ

2018.09.05
2018:認定NPO法人アスペの会石川セミナー「PEERS:自閉症児者が科学的に友達を作る方法」が開催されます。

チラシ

2018.09.05
当センター特任准教授熊崎博一先生らの研究成果が英国の科学雑誌Molecular Autismに掲載されました。
2018.09.04
第7回大阪大学COIシンポジウム潜在力を発揮し、自ら課題を克服する積極的自立社会-セルフエンパワーメント社会の実現に向けて-が開催されます。

チラシ

2018.08.31
NPO法人アスペの会石川・金沢エルデの会 H30年度合同事業 ピア・サポート「先輩保護者の話を聞きにきませんか?」が開催されます。

チラシ

2018.08.27
金沢大学コラボラティブ・プロフェッサーの3名をそれぞれお招きし共同研究を行いました。

詳細

2018.08.21
「放課後倶楽部フロンティア」、放課後等デイサービス「ゆしゃ」の皆さんとアートワークショップを行いました(7/26~8/9)。

詳細

2018.08.15
当センター日本学術振興会特別研究員長谷川千秋さんらの研究成果がスイスの科学雑誌Frontiers in Neuroscienceに掲載されました。
2018.08.14
当センター教授菊知充先生、連合小児発達学研究科金沢校アンキョンミンさんらの研究成果が米国科学雑誌The Journal of Neuroscienceに掲載されました。

新聞記事

金沢大学WEBサイト

2018.08.07
アートプロジェクトをとおした発達障がい児の発達と成長に伴う唾液中オキシトシン濃度の共同研究について打ち合わせを行いました。

詳細

2018.08.04
当センター特任准教授熊崎博一先生の研究成果がスイスの科学雑誌Journal of Autism and Developmental Disordersに掲載されました。
2018.08.02
当センター教授菊知充先生、連合小児発達学研究科金沢校冨山更さんらの研究成果が米国科学雑誌PLOS ONEに掲載されました。

新聞記事

金沢大学WEBサイト

2018.07.13
当センター特任准教授熊崎博一先生が2017年度日本精神神経学会 国際学会発表賞(個人発表部門)を受賞しました。
2018.07.02
当センター兼任准教授吉村優子先生(人間社会研究域学校教育系)が採択された北陸銀行若手研究者助成金の研究成果パネル展が開催されます。

詳細

2018.06.29
当センター特任教授東田陽博先生、客員教授棟居俊夫先生らの共同研究チームの研究成果が英科学誌Molecular Psychiatryに掲載されました。

日本医療研究開発機構

2018.06.18
6月16日発刊の石川県医師会広報誌 石川医報に三邉義雄先生(当センター兼任教授)の研究紹介が掲載されました。
2018.06.14
大学の世界展開力強化事業「先制医療交流プログラム(ロシア)」による学生の受入れをしました。

PHOTO

2018.06.12
連合小児発達学研究科などの研究チームが企業と共同で開発を進める、子どもの発達障害の可能性を数値化する診断補助機器について、来年の臨床試験実施を目指すという内容の報道が新聞に掲載されました。
2018.06.11
当センター教授菊知充先生が研究担当者として参加するCRESTに関する記事が、科学技術振興機構月報(JSTnews)に掲載されました
2018.06.04
6月1日に長和俊先生、安藤明子先生(北海道大学病院周産母子センター)、太田英伸先生(浅井病院)を本学にお迎えし、COI若手連携研究ファンド会議を開催しました。
2018.05.28

5月25日に株式会社リコーとの共同研究成果発表会が開催されました。

2018.05.09
6月23日に開催される女性研究者等研究支援制度成果報告会で、当センター特任准教授辻知陽先生が登壇されます。

チラシ

2018.04.06

4月5日に当センター歓迎会が開催されました。

2018.04.03
4月2日に世界自閉症啓発デーブルーライトアップat金沢が開催されました。今年は金沢市役所と石川県庁ロビーでの作品展も開催されています。
2018.03.23
当センター兼任教員吉村優子先生が平成30年度COI若手連携研究ファンドに採択されました。

詳細

2018.03.22
当センターと共同研究を行う株式会社リコー様のWEBサイトで小児用MEGの研究紹介が取り上げられました。

WEBサイト(日本語)

WEB SITE(English)

2018.03.01
東京医科大学細胞生理学教授 持田澄子先生をお招きし、3月6日にランチョンセミナーを開催します。事前申込み不要。サンドウイッチとコーヒーをご用意します。お気軽にご参加ください。

チラシ

2018.02.21
2017年10月より発足したCRESTのキックオフシンポジウムが3月5日(月)に開催されます。

WEBサイト

チラシ

2018.02.16
当センター特任准教授熊崎博一先生らの研究グループの成果が、スイスの科学雑誌Frontiers in Psychiatryオンライン版に掲載されました。

新聞記事

2018.02.16
3月9日(金)Kanazawa Hokuriku認知科学シンポジウムが開催されます。当センター/連合大学院兼任教授 小島治幸先生、連合大学院兼任教授 松井三枝先生も登壇されますので奮ってご参加ください。

概要

2018.01.09
当センターと産学共同研究を展開するリコー社が、米国市場において脳磁計測システム事業に参入

PDF