

- ホーム
- (一般の方へ)研究協力者募集
- まなざし2021 TOP
ご案内
まなざし2021は,2018年から始まったプロジェクトで「見る」ことを通して発達を研究しています。
まなざし2021では「自閉スペクトラム症のお子さんがなぜ幾何学図形をよく見るか」を明らかにすることをテーマとしています。
募集対象者(①もしくは②に該当される方)
北陸3県にお住まいの4歳から年長さんまでの就学前の
- 言葉に遅れがないお子さん
- 自閉スペクトラム症と診断を受けたお子さん
謝礼
4,500円程度
実施内容
金沢大学宝町キャンパスにて
心理検査・視線計測
(約2時間〜2時間30分,土・日・祝の実施も可能です)

研究・調査機関
連絡先 | 〒920-8640 石川県金沢市宝町13-1 金沢大学 医学類D棟 404 金沢大学 子どものこころの発達研究センター |
---|---|
電話 | 076-265-2856(メールでのお問い合わせを推奨しています) |
研究代表者 | 須田 桃香(子どものこころの発達研究センター・研究員) |
共同研究者 | 菊知 充(医薬保健研究域・教授) 池田 尊司(子どものこころの発達研究センター・助教) |